よろぶん あにょはせよ〜

ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。
お義母さんがッコマ(バイガイ)を送ってくれたので、醤油和え꼬막강장무침を作ったよ
生きたままやってきたので、水にしばらくつけて砂を吐かせます

しっかり洗います!!
この鍋は鶏を3羽丸ごと煮れるくらいの大きさです。
こすっては水を捨て、洗っては水を捨てを何回も繰り返す。
かなりの重労働。

水がきれいになるまで洗ったら、ザルに散り出します。


今度は、鍋にッコマが浸るくらいのお湯を沸かします。
お湯が沸いたら、ッコマを投入
火を消して10分放置

ッコマに火が通ったら、貝を身を分けていきます。
貝のお尻にスプーンをあてクリっと回すと簡単に開けれます。

ふっくらとした身が現れましたよ!!

全部むいたらこんな量

味をつけていきますよ。
ッコマが大量なので、調味料も大量です。
醤油 3スッカラ
水あめ 4スッカラ
みりん 1スッカラ
梅エキス 1スッカラ
胡麻油 適量
よくかき混ぜます

お義母さんが作った唐辛子粉

たっぷり投入

小ねぎとゴマをパラパラ

味が全体に染みたら完成です❗

きざみのりを振りかけてご飯と混ぜて食べるとバイガイがプリプリしててめちゃくちゃ美味しかったです。
順天でッコマ定食を食べた記事はこちら
ブログの更新をラインでお知らせ



ゲストハウスランキング
コメント